- よくある問合せ
- よくある問合せ(健診関連)
- レディース健康チェック(ブラザー記念病院)
よくある問合せ(健診)
レディース健康チェック(ブラザー記念病院)
- 申込前に健診日を決めたい
- 申込前に健診日を決めることはできません
申込後に、ブラザー記念病院(052-824-2870)へお問い合わせください
- 健診日はいつ決まりますか
- 誕生日前後で健診日を決定します
- 女性日の水・金曜日以外に受診したい
- できません
水・金曜日のみ受診が可能です
- 予約日・予約時間を変更したい
- ブラザー記念病院 健診センター(052-824-2870)にご連絡ください
※ブラザー健康保険組合へ連絡は不要
- 検査項目の内容について、問い合せたい
- ブラザー記念病院 健診センター(052-824-2870)にご連絡ください
- 健診コースの違いが知りたい
- レディース健康チェックのご案内、もしくはHPをご参照ください
コース詳細表
- 乳がん検診(マンモグラフィー)の無料の対象かどうか知りたい
- 基本・総合健診コースをお申し込みの40歳以上偶数年齢の方
【年齢起算日】年度末:毎年3月31日時点の年齢
- 名古屋市発行の無料クーポンを使用できますか
- 該当のクーポンをお持ちの場合は、ご使用いただけます
申込書の「備考欄」に、クーポン名をご記載のうえ、健診日当日に健診受付前に窓口にクーポンをご提示ください
検査内容等は、ブラザー記念病院 健診センター(052-824-2870)にお問い合わせください
- 申込後、健康保険証の「記号」「番号」が変更になった
- 健診日当日に、ブラザー記念病院 健診センターの受付で「新しい健康保険証」をご提示ください
※ブラザー健康保険組合へご連絡は不要
- 申込後、「氏名」「住所」「電話番号」が変更になった
- ブラザー健康保険組合(052-824-2165)へご連絡ください
健診日当日に、ブラザー記念病院 健診センターの受付にお申し出ください
- 健診結果はいつ届きますか
-
受診後、3週間前後に健診結果をお送り致します
注意
結果送付日を早める事はできません
健診結果が必要な場合は、余裕を持って健診を受診してください
- 愛知・三重・岐阜県以外に引っ越した
- 別途案内を送付致しますので、ブラザー健康保険組合(052-824-2165)までご連絡ください
- 【工業従業員の場合】海外赴任中に健康診断を受診できますか
- 受診いただけます
帯同の場合、「一時帰国時健診」を受診いただけますので、工業健診担当者へお問い合わせください
- 申込書の「住所」「電話番号」は、海外の連絡先を記載して良いですか
- 日本国内の住所を記入してください
受診案内を送付致しますので、案内を受け取れる連絡先を記載してください
- 家族が帯同⇔帯同しない(国内居住)に変更になった場合、申請は必要ですか
- 必要です
人事便利帳よりFORMSにてご申請ください
海外赴任のとき(ブラザー工業従業員)
- 任意継続の場合、レディース健康チェックの申込・受診は可能か
-
申込可能です
今までと同様に「レディース健康チェック」を受診頂けます
申込書等も今までと変更ございません注意
資格喪失・加入日により、案内が届かない場合があります
案内が届かない場合は、ブラザー健康保険組合(052-824-2165)までお問い合わせください
ただし、資格を喪失した場合は、受診いただけません
- 受診を希望しない場合、アンケートの返送は必要ですか
-
受診意思の確認のため、申込書の裏面のアンケートにご協力をお願い致します
※期日までにご返信がない場合は、お電話させていただく場合がございます