高齢者支援シニアサポートCAN DAY

ご挨拶

高齢化社会が急速に進む中、介護を皆さんで支える介護保険制度が始まって、様々なサービスが行われるようになりました。また認知症や寝たきり予防に向けて、介護予防の必要性も高まっています。シニアサポートCAN DAYでも、65歳以上のご高齢な被保険者および被扶養者の方々が健康で楽しく生活していけるよう情報の提供や健康指導などのサポートをしていきます。

「CAN DAY(キャン デイ)」とは?

「人間は出来るだけ他人の力を借りず、その日その日(DAY)に行うべき事は自分自身で出来るよう(CAN)、常に心がけましょう」という気持ちを込めてつけられた名前です。

事業内容

CAN DAY通信

事業のご案内、様々な健康情報などを掲載した情報誌を毎月皆様へお送りしています。
その他に脳活性化ドリルや皆様の交流の場として『ふれあい広場』などもお送りしています。

訪問健康相談

委託先の専門の保健師、看護師、介護福祉士などがご家庭を訪問し、健康づくりや疾病予防、介護など様々なご相談について適切なアドバイスをさせていただきます。
費用は一切かかりません。すべて健康保険組合が負担いたしますので、お気軽にご相談下さい。

訪問健康相談を受けた方の感想

  • 自分の症状に合った、体操や身の回りの事を教えてくれる。
  • 相談員さんがとても親切な方で、病院の事、薬の事、生活の事、丁寧に相談に乗ってくださって、本当によかったです。
  • 入院中の病院までに来て頂いて、相談に乗っていただき、感謝しています。
  • 今まではあまり心配する問題はなかったのですが、これから歳を重ねるごとに何かあるかもしれませんので、これからも相談に乗ってください。

予防接種補助

予防接種を受けられた方で申請いただいた方に市町村での公費負担を除いた自己負担分を補助いたします。

インフルエンザ予防接種補助(1回/年) 補助額上限 4,000円
肺炎球菌ワクチン予防接種補助(1人1回限り) 補助額上限 5,000円

健康キャンペーン(くつろぎタイム)

各自、ご自身に合った目標を設定していただき、3ヶ月間挑戦してもらいます。専用のカレンダーを利用する事により、達成感を感じてもらい、メリハリのある生活を送ってほしいという思いを込めました。 3ヶ月後にカレンダーをご返送いただいた方へは記念品をお送りいたします。 【毎年行われておりますので是非参加して下さい。】